倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々本無料ダウンロードpdf
倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々
によって 倉山満
3.7 5つ星のうち(20人の読者)
倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々本無料ダウンロードpdf - 内容紹介 倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々 目次 はじめに 佐々木道誉に学ぶ、逞しい日本人の生き方 序章 中国人が呆れた! 日本人が、日本人ではない時代 第1章 日本とはどういう国か 第2章 現実主義が国を滅ぼす~鎌倉幕府の教訓 第3章 建武の親政 第4章 婆娑羅大名の時代 おわりに 著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より) 倉山/満 1973年、香川県生まれ。憲政史研究者。1996年、中央大学文学部史学科を卒業後、同大学院博士後期課程単位取得満期退学。在学中より国士舘大学日本政教研究所非常勤研究員を務め、2015年まで日本国憲法を教える。2012年、希望日本研究所所長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々の詳細
本のタイトル : 倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々
作者 : 倉山満
ISBN-10 : 4792605504
発売日 : 2016/5/16
カテゴリ : 本
ファイルサイズ : 28.71 (現在のサーバー速度は29.28 Mbpsです
以下は、倉山満が読み解く 太平記の時代―最強の日本人論・逞しい室町の人々に関する最も有用なレビューの一部です。 この本を購入する/読むことを決定する前にこれを検討することができます。
倉山先生の歴史本のファンなのですが、本書は歴代の倉山シリーズの中でも1、2を争う面白さでした。日本史で人気の時代と言えば、「戦国時代」か「幕末」かといったところですが、本書を読むと室町時代もなかなか面白い、というかむちゃくちゃっぷりでは群を抜いている面白い時代だったのだなと思いました。とにかく登場人物が濃い!!濃すぎてキャラ渋滞です(笑)双極性障害のカリスマ・足利尊氏、裏切りの天才なのに何故か敵にも味方にも好かれる佐々木道誉、偽造文書作るわ、倒幕の謀議という名の乱交パーティするわとむちゃくちゃな後醍醐天皇・・。倉山先生がおっしゃるように、同じ日本人とは思えないくらいキャラの濃い偉人たちがこれでもか!と暴れまわった時代、それが室町時代だったことが分かり、改めて日本史ってこんなに面白いのかと思いました。
0コメント